NLPプラクティショナー資格取得情報 » 知識が身に付くNLPスクールの選び方
知識が身に付くNLPスクールの選び方
仕事やプライベートなどでNLPのスキルを活かしたい!そんなとき重要になるのはスクール選びです。
受講セミナーに行ったけど、自分の思っていた内容ではなかったといったことの無いよう慎重に決めたいものです。
私の場合、仕事にNLPの手法を活かしたいと思ったのに、行ったスクールはトラウマを癒すといったものでした。
みなさんも同じ間違いをしないために、ここでは私の経験を踏まえ、ビジネスの現場や日常生活に役立つ実践的なNLPの技法を身に付けられるスクール選びのポイントを紹介していきたいと思います。
チェックポイントは7項目
「講師の質と実績に注目」「公認機関のスクールか確認」「学べるコース内容か」「適正な受講料に設定されているか」「アフターフォローの充実度をチェック」「将来性のある資格が取得できるか」「アメリカと日本の違いを知っておく」とそれぞれ項目別にわけて解説しています。
これら7つの項目に当てはめて、自分が選ぼうと思っている学校やセミナーをチェックしてみましょう。
NLPをはじめられた方が、さらに上級の資格を目指していこうと考えているなら、なおさらシビアな目を持つ必要があります。各種資格を取得するまでの時間や費用は、けっして少ないものではありません。
将来にわたって付き合える本物の知識を習得することが大切です。そのための第一歩が、学校やセミナー選びだと思いますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。